TOPに戻る
資料請求・体験のお申し込み

ブログ

どんちゃか幼児教室 > ブログ

  • 1歳~2歳「発達遊び」ワークショップのお知らせ

    どんちゃか幼児教室「発達遊び」
    ワークショップのお知らせ



    五感を刺激する「発達遊び」
    ワークショップを開催!

    「運動」身体の発達を促す動き
    「食育」食材に触れて感覚を養う
    「アトリエ」五感を刺激して想像力を育む

    どんちゃか幼児教室に通っている方も通われていない方も参加できるイベントです。

    運動

    身体の発達を促す動き(文部科学省 基本動作36より)

    ①運動 ~からだを移動する動き~
    狙った場所に向かってジャンプする等、自分の身体をコントロールするために考える力も養います。

    日程:2025年1月31日(金) 終了しました!


    ②運動 ~からだのバランスをとる動き~
    縄やマットを使用して身体のバランスや体感を鍛えます。

    日程:2025年2月11日(火/祝)終了しました!


    ③運動 ~用具などを操作する動き~
    鉄棒や平均台等用具を使用して、握力や脚力の発達を促します。

    日程:2025年3月5日(水)
    時間:10:30~11:00
    対象:1~2歳(2022.4.2~2024.4.1生まれ)
    ※運動のワークショップは歩行ができるお子さまに限ります
    参加費:1,100円(税込)
    お申し込み:「まなび予約.com」



    食育+アトリエ

    食材に触れて感覚を養う

    ①食育+アトリエ ~冬の食材の観察・野菜スタンプ~
    五感を通して野菜に触れていきます。絞る[実験]をしたり、野菜スタンプを楽しみます。

    日程:2025年2月5日(水)終了しました!




    アトリエ

    五感を刺激して想像力を育む

    ①アトリエ ~フィンガーペイント・紙粘土~
    家ではなかなかできない絵具を使用した親子で楽しむ活動です。
    手や指、全身を使うことで五感が刺激され想像力を育てます。

    日程:2025年2月18日(火終了しました!


    ②アトリエ ~センサリートイ~
    センサリートイとは、視覚・触覚・聴覚などの感覚を刺激することで脳の発達・身体の発達を促します。感覚遊びを楽しみましょう。

    日程:2025年3月6日(木)
    時間:10:30~11:00
    対象:1~2歳(2022.4.2~2024.4.1生まれ)
    参加費:1,320円(税込) ※材料費220円(税込)を含む
    ※汚れても良い服装・もしくは着換え持参でいらっしゃってください。
    お申し込み:「まなび予約.com」


    [お申し込み]
    まなび予約.comよりお申し込みください。

    横浜北口校

    最寄り
    横浜駅きた東口より 徒歩3分
    所在地
    神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜5F
    電話番号
    045-441-8708
    横浜北口校への行き方
    ① JR横浜駅きた東口A出口を目指します。
    ② きた東口A出口から地上に出ます。
    ③ 地上に出たら右に進みます。すぐ目の前が国道1号線です。
    ④ 国道1号線沿いに進みます。(目の前の橋を渡ります)
    ⑤ すぐにファミリーマートがあります。
    ⑥ ファミリーマートが入っているビルの5階が「どんちゃか・理英会 北口校」です。ファミリーマート奥の扉からお入りください。

    お電話でのお問い合わせは

    0120-042-870 資料請求・体験のお申し込み

     


    ▼どんちゃかのLINEができました。


    詳しく見る
  • 2025.02.10 (月)

    [おやつレシピ]キャロットケーキ

    人参をペーストにしたり、形を残したりとアレンジを楽しめるメニューです♪
    型抜きをした人参を飾って焼いても可愛いですよ!!


     

    キャロットケーキの作り方

    ① 人参は皮を剥いて茹で、ペースト状にしておく
    ② 小麦粉、ベーキングパウダー、さとうは合わせてふるっておく
    ③ 無塩バターは電子レンジで溶かしておく
    ④ ②に③となたね油、牛乳を加えて混ぜ、さらに人参を
    加えてよく混ぜる
    ⑤ 天板またはパウンドケーキ型にクッキングシートをしき
    ④の生地を流す
    ⑥ 180℃のオーブンで15~20分程焼く
    ⑦ 食べやすくカットして完成!!

    材料(4人分)

    ・小麦粉  大さじ7   
    ・なたね  油小さじ2
    ・ベーキングパウダー  小さじ1/2  
    ・牛乳  1/4カップ
    ・さとう  大さじ3  
    ・人参   1/3本
    ・無塩バター  大さじ2

    (レシピ提供:パレット保育園

    詳しく見る
  • 2025.02.10 (月)

    【動画】おうちどんちゃか 2月分

    「おうちどんちゃか」とは、親子で楽しむ♪おうちで学べる3分動画です。

    授業をさらに発展した内容になっております。
    賢い子育てのヒントもいっぱい!

    今日は2月分の動画を一部ご紹介いたします。
    ぜひ家庭学習にお役立てください。

     

    知育1歳 ぽこぽこコース

     

    知育2歳 すくすくコース

     

    知育3歳 きらきらコース

     

    >>他の動画は「正会員ページ」からご覧いただけます
    ※新年少コースの方は、理英会の正会員ページをご覧ください。
    ※ユーザー名・パスワードは、教室にてお配りしている「どんちゃか理英会通信」をご覧ください。 ※どんちゃか理英会の正会員でない方は、閲覧することができません。

    詳しく見る
  • ベビー知育0歳コース布教材で遊んだよ!

    知育0歳 エンジェルコース


    ベビー知育
    はじめての習い事 0歳コース

    親子で楽しくさやえんどうの布教材で遊んだり…!

    手遊びやリトミック!
    お手玉など…!#

    はじめてがいっぱい!楽しみました!

    こちらは横浜高島屋教室の様子です

    #幼児 #赤ちゃん #乳児 #ベビー #知育 #どんちゃか #どんちゃか幼児教室 #幼児教室 #0歳 #6ヶ月 #7ヶ月
    #はじめての習い事 #体験無料 #横浜高島屋 #横浜 #習い事デビュー #布教材 #布おもちゃ #親子 #リトミック #手遊び #遊び #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #お手玉 #五感 #感覚遊び
    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 2025.02.06 (木)

    知育1歳コース『布教材みかん』[元町校]

    知育1歳コース「布教材みかん」


    知育1歳 布教材みかん

    「大きくて、まるくて、オレンジ色のみかん」おうちの人と仲良くわけっこ!

    知育1歳(ぽこぽこ)コースのわけっこは、きっちり半分こではなくても、少しでもわけてあげられたら花まるです。

    「お母さんにちょうだい」
    「ありがとう」分けられたら、
    たくさんほめてね!

    楽しみながらわけっこが大好きな子にしてあげましょう。

    こちらは元町校の様子です。

    #どんちゃか #幼児教室 #幼児 #知育 #知育教室 #乳児 #0歳 #1歳 #初めての習い事 #習い事デビュー #布おもちゃ #布教材 #親子 #子育て #親子教室 #ベビー #キッズ #キャンペーン #体験無料 #知的好奇心 #非認知能力 #みかん #季節体験 #冬

    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 2025.02.06 (木)

    知育3歳コース『かるた』[横浜校]

    知育3歳 かるた取り!

    冬らしいかるた取り大会をしました!
    よく聞いて!集中!!

    ルールの理解も大事だよ!

    手はお膝、取る時は「はい!」って元気よく取ろう!
    早く取れた人がカードをもらえるよ!
    1番多かった人が勝ち!




    #幼児教室 #どんちゃか #どんちゃか幼児教室 #教室 #知育 #集中力 #かるた #カルタ #幼児 #3歳 #2歳 #入園準備 #教育 #ルール #ルール理解
    #素早く取れたかな #楽しく #集団活動 #ゲーム

    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 2月の体験会のお知らせ[横浜髙島屋教室]




    お待たせしました!
    新学年体験会のお知らせです。

    知育1歳(ぽこぽこ)コース
    (2024年4月2日~生後6ヵ月以上)

    【日時】
    2025年02/25(火)12:20~13:20

    2025年02/27(木)12:20~13:20 満員


    【体験費】
    無料




    受験対応1歳コース
    (2024年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年02/24(月)10:20~11:40


    【体験費】
    1,100円

    受験対応2歳コース
    (2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年02/24(月)12:10~13:30

    【体験費】
    1,100円

    受験対応3歳コース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年02/27(木)11:50~13:10

    【体験費】
    1,100円




    ●申込方法●
    まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
    総合インフォメーション
    TEL:0120-042-870(10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)




    ▼どんちゃかのLINEができました。

    詳しく見る
  • 2月季節の工作「ゆきだるま」

    大船校では、ぱすてる先生が制作した季節の工作を飾っています!
    おうちでお母さんやお父さんと一緒に作ってみてください。

    ゆきやこんこ♪あられやこんこ♪
    どんちゃか大船校にゆきだるまが遊びに来ました!

    小さいお友だちでも作れる、ゆきだるまです☆
    作ってみたらぜひ、どんちゃかの教室に持ってきて、先生たちに見せてくださいね!

    詳しく見る
  • 2025.02.03 (月)

    どんちゃか幼児教室50周年記念~先生からのメッセージ~[元町校]

    神門すてっぷ先生

    どんちゃか幼児教室50周年おめでとうございます! ぽこぽこかわいいお子さまたちが、すくすく成長して、きらきらなお子さまにに育っていく姿に日々感動しています。毎日笑顔で楽しく来れる教室でぜひ100周年を迎えましょう!

    鈴木ちゅーりっぷ先生

    どんちゃか幼児教室は50周年を迎えることができました。ありがとうございます。 私はどんちゃかの授業が大好きです。通ってきてくださる保護者の方、お子さまと楽しい時間を過ごし、笑顔も涙も一緒に分かち合えることが嬉しいです! チームどんちゃか一丸となって、今後も進化していきます。よろしくお願いいたします。

    めろん先生

    50周年…みなさんと歩んだ50年。 たくさんの笑顔があふれる教室が、これからもずっと続きますように。


    おんぷ先生

    どんちゃか幼児教室50周年おめでとうございます。 50周年ですと親子3代でどんちゃかっ子というご家庭もあるのではないでしょうか。楽しく学べる授業に微力ながら携われることとても嬉しく思っております。

    ぱいん先生

    どんちゃか50周年おめでとうございます。これからもみんなで楽しいどんちゃか授業を盛り上げて行きましょう!私はどんちゃか大好きです。これからも益々の発展をお祈りしています。

    りぼん先生

    どんちゃか50周年ありがとうございます! これからも笑顔あふれる、楽しい教室づくりをしていきます!みんなの成長を応援し続けます

    お電話でのお問い合わせは

    0120-042-870 資料請求・体験のお申し込み

    詳しく見る
  • 2025.02.03 (月)

    どんちゃか幼児教室50周年記念~先生からのメッセージ~[二俣川校]



    荒井のんのん先生

    どんちゃか幼児教室は50周年を迎えることが出来ました。 長い長い歴史の中で沢山の笑顔に出会えたことは、この上ない喜びです。 どんちゃかの教育理念にご賛同頂き、共に育んで下さったお母様方に心より感謝申し上げます。 これからも子ども達の笑顔が溢れるどんちゃかを温かく見守り成長出来たら嬉しいです。 益々、色々なことにチャレンジし、元気いっぱい頑張りましょう。

    ぴーち先生

    どんちゃかの歴史も50周年を迎えました。お通いの皆様、ありがとうございます。 これからも親子何代もにも渡りお通い頂ける、楽しいどんちゃかをご提供いたします!

    お電話でのお問い合わせは

    0120-042-870 資料請求・体験のお申し込み

    詳しく見る

お電話でのお問い合わせは

0120-042-870 資料請求・体験のお申し込み