
元町校
-
[9月3回]理英会JUNIORコース 協同活動[元町校]
「3匹のこぶた」の絵本を読みました。
レンガのお家は、オオカミさんにも吹き飛ばされない強いお家だったね。みんなはどんなお家に住みたいですか?
大きなダンボールや、画用紙、折り紙、シール、リボン、ストロー等、たくさんの材料を使って、夢がいっぱいつまった素敵なお家を作りました。
-
[9月2回]理英会JUNIORコース 食育[元町校]
9月の週1回コースの食育は「白玉だんご」です。
さらさらの粉と少しのお水を混ぜて、お月様のようなおだんごを作りました。
つるつるもちもちのおだんごが出来ました。8月よりスタートした週2回コースでは「ふりかけ」を作りました。
黒ゴマ、白ゴマ、干しえび、青海苔、かつおぶしをすり鉢に入れ、すりこぎをくるくる動かしました。
良い香りが教室中に広がりました。おだんごもふりかけもお家に持ち帰り、おいしく頂きました。
-
受験コース体験会のお知らせ[元町校]
– 合格へのステップは1歳から –
幼稚園受験・小学校受験を見据えたコースです
ぜひ元町校の体験にお越しください♪受験対応2歳コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年9月13日(水)10:00~11:20 ※クラス体験
【校舎】元町校
【体験費】3,300円 → 1,100円(税込)
理英会JUNIORコース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年9月13日(水)9:30~12:30
【校舎】元町校
【体験費】5,500円(税込)
●体験費のお支払方法●
体験費用は体験受付後にお送りするコンビニエンスストアで支払える振込用紙にて体験参加日までに支払いをお願いいたします。(手数料はお客様負担となります)
※一度ご入金いただいた金額の返金・取消・変更はできません。
●申込方法●
まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
総合インフォメーション
TEL 0120-042-870 (10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)
▼どんちゃかのLINEができました。 -
9月の体験会のお知らせ[元町校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】2023年9月15日(金)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育2歳(すくすく)コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年9月13(水)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育3歳(きらきら)コース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年9月12日(火)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
▼どんちゃかのLINEができました。 -
8・9月の体験会のお知らせ[元町校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】2023年9月1日(金)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育2歳(すくすく)コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年8月29日(火)11:15~12:15
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育3歳(きらきら)コース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年8月29日(火)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
▼どんちゃかのLINEができました。 -
受験コース体験会のお知らせ[元町校]
– 合格へのステップは1歳から –
幼稚園受験・小学校受験を見据えたコースです
ぜひ元町校の体験にお越しください♪受験対応2歳コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年8月16日(水)10:00~11:20 ※クラス体験
【校舎】元町校
【体験費】3,000円 → 1,000円(税込)
受験対応3歳コース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年8月16日(水)10:00~11:20 ※クラス体験
【校舎】元町校
【体験費】3,000円 → 1,000円(税込)
理英会JUNIORコース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年8月16日(水)9:30~12:30
【校舎】元町校
【体験費】5,000円(税込)
●体験費のお支払方法●
体験費用は体験受付後にお送りするコンビニエンスストアで支払える振込用紙にて体験参加日までに支払いをお願いいたします。(手数料はお客様負担となります)
※一度ご入金いただいた金額の返金・取消・変更はできません。
●申込方法●
まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
総合インフォメーション
TEL 0120-042-870 (10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)
▼どんちゃかのLINEができました。 -
2023.06.23 (金)
[6月2回]3歳 理英会JUNIOR~180分授業~ 協同活動「はらぺこあおむしの世界」
理英会JUNIORコース(3歳の180分母子分離受験コース)
「はらぺこあおむし」の世界を表現しました。
あおむしくんの食べたものはなんでしょう?
たくさんの材料に囲まれて、想像力を膨らませながら制作しました。
-
2023.06.21 (水)
どんちゃか幼児教室 お役立ちコンテンツのご案内
どんちゃか幼児教室では、子育てに関する様々なコンテンツを配信しております。
ぜひお役立てください。子育てのヒント
子育てに関するヒントやケアを日々更新しています。
ためになる情報がいっぱい!子育て相談
子育てをする中で、心配事や悩み事がある方、周りになかなか相談できない方はいらっしゃいませんか?
どんちゃか幼児教室のベテランスタッフが、あなたの悩みにお答えします。親力診断
あなたの親力は何点?
質問に答えて、お父様、お母様の親力を診断します!どんちゃか幼児教室 公式LINE
どんちゃかのLINE公式アカウントでは、ためになる子育てのヒントや育児に関するお役立ち情報をご紹介しております。
▼下記QRコードを読み込んでご登録ください。
-
2023.06.15 (木)
[6月2回]3歳 理英会JUNIOR~180分授業~ 食育「トマト」
理英会JUNIORコース(3歳の180分母子分離受験コース)
大小のトマトの観察をしました。
見て、触って、においをかいで。
「どんな感じがする?」
興味津々な目で、たくさんお話をしてくれました。
観察の後はトマトの収穫!
枝で繋がったトマトは仲良し家族みたいだね。
笑顔あふれる時間になりました。
>理英会JUNIORコースページ
>元町校の開講案内はコチラ