
ブログ
どんちゃか幼児教室 > ブログ
-
2024.12.05 (木)
12月季節の工作「クリスマスツリー」
大船校では、ぱすてる先生が制作した季節の工作を飾っています!
おうちでお母さんやお父さんと一緒に作ってみてください。今月はクリスマスツリー!
ビニール袋と折り紙を使って作ってみました。作ってみたらぜひ、どんちゃかの教室に持ってきて、先生たちに見せてくださいね!
-
2024.11.25 (月)
どんちゃかおすすめ絵本⑥
本屋さんにはたくさんの絵本が並んでいます。迷ってしまいますね。 是非、子どもと一緒に本屋さんに出かけてみましょう。 子どもの興味を大切にした上で、おすすめ絵本を紹介します。
《人気えほん》タイトル:バムとケロのもりのこや
出版社:文渓堂
作・絵:島田ゆか
- 【コメント】
- 古い小屋を秘密の小屋に・・・。
タイトル:よるくま
出版社:偕成社
作・絵:酒井駒子
- 【コメント】
- 母のあたたかさを思い起こさせるファンタジー絵本。
タイトル:いっしょにあそぼ
しましまぐるぐる
出版社:学研
作・絵:柏原晃夫(かっしー)
- 【コメント】
- コントラストの強い配色にデザインした可愛くて綺麗なベイビーブック。
タイトル:どうぞのいす
出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社
作:香山美子
絵:柿本 幸造
- 【コメント】
- うさぎさんが作った椅子をめぐって次々に繰り広げられる「とりかえっこ」。
タイトル:うきわねこ
出版社:ブロンズ新社
作:蜂飼耳
絵:牧野千穂
- 【コメント】
- おじいちゃんから届いたうきわが月に引き寄せられてのぼっていく・・。
タイトル:くっついた
出版社:こぐま社
作・絵:三浦太郎
- 【コメント】
- 「ぞうさん&あひるさん」「ママ&こども」がくつっいた!幸せな一時をつくってくれます。
-
12月の体験会のお知らせ[川崎ルフロン校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】【校舎】
川崎ルフロン校
【体験費】
無料
▼どんちゃかのLINEができました。 -
12月の体験会のお知らせ[青葉台校]
知育2歳(すくすく)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】【校舎】青葉台校
【体験費】
無料
▼どんちゃかのLINEができました。 -
12月の体験会のお知らせ[元町校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】【校舎】
元町校
【体験費】
無料知育2歳(すくすく)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】【校舎】元町校
【体験費】
無料
理英会JUNIORコース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)3歳学年入園準備にオススメ!
長時間の180分間。母子分離お預かりコースです。
【日時】
【校舎】元町校
【体験費】5,500円
新幼稚園受験3年保育コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)2歳学年【日時】
【校舎】元町校
【体験費】5,500円
▼どんちゃかのLINEができました。 -
12月の体験会のお知らせ[横浜校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】【校舎】
横浜本校
【体験費】
無料知育2歳(すくすく)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】【校舎】横浜南口校
【体験費】
無料
理英会JUNIORコース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)3歳学年入園準備にオススメ!
長時間の180分間。母子分離お預かりコースです。
【日時】
【校舎】横浜本校
【体験費】5,500円
新幼稚園受験3年保育コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)2歳学年【日時】
【校舎】横浜南口校
【体験費】5,500円
▼どんちゃかのLINEができました。 -
2024.11.10 (日)
[おやつレシピ]みんな大好きスイートポテト
甘くてホクホクなさつまいもを使った、シンプルなスイートポテトです。
お家ではぜひいろんな形のスイートポテトを作ってみてください♪スイートポテトの作り方
① さつまいもは皮をむき、適当な大きさに切り、水にさらす。
② ①のさつまいもを茹で、柔らかくなったらマッシュする。
③ 溶かしたバターと牛乳、砂糖を②のマッシュしたさつまいもに入れて混ぜる。※牛乳を入れる量は、さつまいもの水分を見て調節してください!
④ 好きな形に成形し、200℃のオーブンで15分程焼く。
⑤ 冷めたら、お好みで★を泡立てた生クリームをトッピングする。材料(4人分)
・さつまいも 約1本(中くらいのサイズ)
・砂糖 大さじ1
・バター 小さじ2(8~10g程)
・牛乳 大さじ1
★生クリーム 20ml
★砂糖 小さじ1/2
(★は、お好みでトッピングしてください♪無くても大丈夫です。)(レシピ提供:パレット保育園)