TOPに戻る
資料請求・体験のお申し込み

ブログ

どんちゃか幼児教室 > ブログ

  • 2023.04.10 (月)

    【動画】おうちどんちゃか3月分

    「おうちどんちゃか」とは、親子で楽しむ♪おうちで学べる3分動画です。

    授業をさらに発展した内容になっております。
    賢い子育てのヒントもいっぱい!

    今日は3月分の動画を一部ご紹介いたします。
    ぜひ家庭学習にお役立てください。

     

    知育1歳 ぽこぽこコース

     

    知育2歳 すくすくコース

     

    知育3歳 きらきらコース

     

    受験対応2歳コース

     

    新年少コース

     

    >>他の動画は「正会員ページ」からご覧いただけます
    ※ユーザー名・パスワードは、教室にてお配りしている「どんちゃか理英会通信」をご覧ください。
    ※どんちゃか理英会の正会員でない方は、閲覧することができません。

    詳しく見る
  • 4月季節の工作「シロツメクサの冠」

    大船校では、ぱすてる先生が制作した季節の工作を飾っています!
    おうちでお母さんやお父さんと一緒に作ってみてください。

    毛糸を使ってくるくる!
    白いお花とクローバーが可愛いなぁ☆彡

    作ってみたらぜひ、どんちゃかの教室に持ってきて、先生たちに見せてくださいね!

    詳しく見る
  • 2022.04.18 (月)

    子どもをほめる言葉

    叱るのは大事なところで ほめることとのメリハリが大切

    「可愛くば 2つ叱って 3つ誉め 5つ教えて 良き人にせよ」
    という昔の言葉があります。
    叱るより多くほめて、ほめる以上にたくさん教えることの大切さを表していますね。
    childcare_img93
    多くの育児書には「ほめて育てましょう」と書いてあります。
    そうはいっても、叱ることとほめることはバランスが必要で、叱る場面ではしっかりと叱らなければなりません。
    叱るときは、その行動のいけない理由を伝えること、次はこうしようと教えることを必ずセットで行います
    そして、いけないことをしてしまうときの気持ちを良く聞いてあげることも大切ですよ。

    「叱る」は最小限に

    叱らなければいけないときはどんなときか、あらかじめ決めておくと、冒頭の2・3・5の法則のように、叱る場面はそんなに多くないものです。
    「子どものしかり方」にも詳しく書いているのでこちらも参考にしてくださいね。
    別の良いところを上手にほめることで、叱らずに済むこともありますし、子どもの行動があらかじめ予想できるような場面では、約束をしておいて「お約束覚えてるかな?守れるかな?」と声掛けすることで、子ども自身に気付かせることもできます。

    ほめるポイントは具体的に

    どんちゃか幼児教室ではほめて子どもを伸ばす教育しています。
    例えば、「○○ちゃんの姿勢は、背中がピンとしていて素敵ね」と一言ひとりをほめると、他の子も「わたし(ぼく)もほめられたい」と思うのでしょうね、他の子もすぐにいい姿勢に変化します。
    ほめることは叱ることより効果があるのです。
    上手なほめ方は、できるだけ具体的に、結果ではなくプロセスに注目し、時には質問をして子どもの考えたことに共感してあげることです。
    ○○ちゃん、お母さんが言わなくてもおもちゃを片付けられてすごいね!どうしてお片付けしようと思ったの?
    そっか、早くお出かけしたかったからだね。
    お片付けができてるとすぐに出かけられるもんね。お母さんも助かったよ!

    「明・楽・元・素」ことばは子どもを伸ばす

    「明・楽・元・素ことば」とは、「明るいことば・楽しいことば・元気なことば・素直なことば」のことです。
    「明・楽・元・素ことば」を紹介するので、これらのことばと、子どもの具体的な行動や考えを一緒にたくさんほめてくださいね。
    望ましい様子を表現する
    • すごい!
    • いいね!
    • かっこいい!
    • 仲良くできたね
    • 最後までやったね
    • 頑張ったね
    • すてきだね
    • 元気だね
    • よくできたね
    • 泣かなかったね
    • ひとりでできたね
    • 約束が守れたね
    • りっぱだね
    • 早い!
    • 一番!
    • その通り!
    応援してやる気を促す
    • やってみよう
    • だいじょうぶ
    • 上手!
    • 良い調子
    • 簡単だね
    共感して一緒に喜ぶ
    • 楽しいね
    • きれいだね
    • おいしいね
    • すばらしね
    • おもしろいね
    • やったあー!
    • 好き
    • ありがとう

    まとめ

    しっかり叱って、たくさんほめて、親の価値観を子どもに伝えていきましょう。
    たくさん誉められた子は、意欲的で心が安定し自立できるようになります。
    お友だちにも優しくできる笑顔が素敵な子になりますよ。

    詳しく見る
  • 2020.04.25 (土)

    感性が豊かな子

    物事を五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)で感じ、「すごーい」「どうなってるの?」「これってなに?」と、心を動かす・・・。 五感で感じるたくさんの経験をしたお子さんは、感性が豊かになり、非認知能力の一つである『想像力』の土台が築かれていくのです。 また、表現力(言語・芸術など)が豊かになります。 たくさん、五感を刺激してあげてくださいね。 【参考】 パプリカ(弦楽合奏版) 神奈川フィル、石田泰尚 Vn 家族のためのコンサート
    魔女の宅急便 / 久石譲 in パリ
    詳しく見る
  • 2020.04.19 (日)

    絵本の読み聞かせ

    絵本の読み聞かせは、子どもの成長にプラスのことがたくさんがあります。 •親子のスキンシップ(抱っこなど) •親子のコミュニケーション •楽しい時間の共有 •言葉を覚える(名詞だけではなく感覚言葉も) •想像力が広がる 【参考】 >>絵本の読み聞かせ >>昔話を読んであげましょう 【お母さんも一息つきたい時は・・・】 >>新型コロナウイルスに負けるな~絵本の読み聞かせ~ >>ホリプロチャンネル よみきかせ昔話2020
    詳しく見る
  • 2020.04.09 (木)

    総合インフォメーションの営業時間のお知らせ

    弊社従業員の健康確保と感染リスク軽減を目的とし、誠に勝手ながら当面の間、下記の通り、営業時間の変更をさせていただきます。

    【受付時間】平日10:00~17:00まで(通常受付時間より1時間短縮) ※土曜日・日曜日・祝日は休業いたします。

    弊社公式ホームページ・お問い合わせフォームからのメールでのお問い合わせは受け付けております。 順次の対応となりますので、お時間を頂戴する可能性がございますが、何卒ご了承ください。 また、今後の新型コロナウイルス感染に関する状況等によりましては、事前のご連絡等なく期間や時間が変わる場合もございます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
    詳しく見る
  • 2019.04.22 (月)

    ゴールデンウィーク中の資料請求・体験授業のお申込について

    ゴールデンウィーク中の資料請求・体験授業のお申込について

    総合インフォメーションは、4/28(日)~5/6(月)の期間、休業とさせていただきます。 Webからいただきましたお問い合わせは、5/7(火)以降、順次対応させていただきますが、期間中に承ったお問い合わせの返答に遅延が生じる事が予想されますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
    詳しく見る

お電話でのお問い合わせは

0120-042-870 資料請求・体験のお申し込み