ブログ
どんちゃか幼児教室 > ブログ
-
詳しく見る
どんちゃか冬のクリスマス会 <特別レッスンイベント>【0歳~3歳児対象】
どんちゃか冬のクリスマス会 特別レッスン



どんちゃか冬のクリスマス会 特別レッスン
※初めての方、歓迎!単発で申し込み可能です。
※正会員の方は校舎問わず、ご都合に合わせて参加可能です。
【会場】川崎ルフロン校
【日程】
12/15(月)10:30~11:30 ※満員
12/19(金)10:30~11:30 【増設】
【会場】横浜南口校
【日程】12/17(水)10:00~11:00
【会場】二俣川校
【日程】12/17(水)10:00~11:00
【会場】元町校
【日程】12/18(木)10:00~11:00
【会場】大船校
【日程】12/18(木)11:20~12:20
【会場】青葉台校
【日程】12/19(金)10:00~11:00
お申し込みはこちらもしくは校舎受付。
どんちゃか冬のクリスマス会 特別価格正会員:550円(税込)
一般生:1,100円(税込)
ぜひお友だちと一緒にご参加ください!
親子で楽しめるどんちゃかクリスマス会いつもどんちゃかがさらにパワーアップ!
クリスマス工作や演奏会など、みんなで楽しくどんちゃかクリスマス会を楽しみましょう!
ぜひクリスマスを楽しむ服装で来てねクリスマスを楽しむ服装でご参加ください!
どんちゃかで季節のイベントを楽しみましょうね。
はじめての方もどんちゃかにお通いの方もお気軽にご参加ください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
▼どんちゃか50周年キャンペーン実施中!
▼Instagramフォローしてください♪
-
詳しく見る
2025.11.25 (火) どんちゃかおすすめ絵本⑥
本屋さんにはたくさんの絵本が並んでいます。迷ってしまいますね。 是非、子どもと一緒に本屋さんに出かけてみましょう。 子どもの興味を大切にした上で、おすすめ絵本を紹介します。
《人気えほん》タイトル:バムとケロのもりのこや
出版社:文渓堂
作・絵:島田ゆか
- 【コメント】
- 古い小屋を秘密の小屋に・・・。
タイトル:よるくま
出版社:偕成社
作・絵:酒井駒子
- 【コメント】
- 母のあたたかさを思い起こさせるファンタジー絵本。
タイトル:いっしょにあそぼ
しましまぐるぐる
出版社:学研
作・絵:柏原晃夫(かっしー)
- 【コメント】
- コントラストの強い配色にデザインした可愛くて綺麗なベイビーブック。
タイトル:どうぞのいす
出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社
作:香山美子
絵:柿本 幸造
- 【コメント】
- うさぎさんが作った椅子をめぐって次々に繰り広げられる「とりかえっこ」。
タイトル:うきわねこ
出版社:ブロンズ新社
作:蜂飼耳
絵:牧野千穂
- 【コメント】
- おじいちゃんから届いたうきわが月に引き寄せられてのぼっていく・・。
タイトル:くっついた
出版社:こぐま社
作・絵:三浦太郎
- 【コメント】
- 「ぞうさん&あひるさん」「ママ&こども」がくつっいた!幸せな一時をつくってくれます。
-
詳しく見る
【12~3月開講】生後6ヶ月からのベビー知育0歳エンジェルコース[全校一覧]
生後6ヶ月からのベビー知育0歳エンジェルコースが開講いたします!
♪手遊び・歌遊び
♪ベビーマッサージ
♪色鮮やかな教具を使ったプレイタイム
♪絵本や紙芝居
など・・・
楽しい内容がいっぱいです!
午後のひとときを親子でゆったり過ごしませんか?
1回ずつのお申し込みが出来ます。
対象
2025年4月2日生~生後6ヶ月以上
開催校詳細はこちら
・横浜校会場
・川崎ルフロン校会場
・元町校会場
・大船校会場
・青葉台校会場
・横浜高島屋教室会場参加料金
どの日程からお始めでも、初回は無料でご参加いただけます。
2回目以降は、1回あたり2,640円(税込)の授業料をいただきます。申込方法
各校舎へお問い合わせください。

-
詳しく見る
12月の体験会のお知らせ[錦糸町マルイ校]


●申込方法●
まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
総合インフォメーション
TEL:0120-042-870(10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く) [/wc_box] ▼どんちゃか50周年キャンペーン
▼どんちゃかのLINEができました。
▼Instagramフォローしてください♪
-
詳しく見る
12月の体験会のお知らせ[元町校]


知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2024年4月2日~生後6ヵ月以上)【日時】知育3歳(きらきら)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】
【校舎】
元町校
【体験費】無料
受験対応1歳コース
(2024年4月2日~2023年4月1日生まれ)
【校舎】
元町校
【体験費】1,100円
受験対応2歳コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)
【校舎】
元町校
【体験費】1,100円

-
詳しく見る
2025.11.15 (土) [おやつレシピ]みんな大好きスイートポテト
甘くてホクホクなさつまいもを使った、シンプルなスイートポテトです。
お家ではぜひいろんな形のスイートポテトを作ってみてください♪
スイートポテトの作り方
① さつまいもは皮をむき、適当な大きさに切り、水にさらす。
② ①のさつまいもを茹で、柔らかくなったらマッシュする。
③ 溶かしたバターと牛乳、砂糖を②のマッシュしたさつまいもに入れて混ぜる。※牛乳を入れる量は、さつまいもの水分を見て調節してください!
④ 好きな形に成形し、200℃のオーブンで15分程焼く。
⑤ 冷めたら、お好みで★を泡立てた生クリームをトッピングする。材料(4人分)
・さつまいも 約1本(中くらいのサイズ)
・砂糖 大さじ1
・バター 小さじ2(8~10g程)
・牛乳 大さじ1
★生クリーム 20ml
★砂糖 小さじ1/2
(★は、お好みでトッピングしてください♪無くても大丈夫です。)(レシピ提供:パレット保育園)
-
詳しく見る
12月の体験会のお知らせ[青葉台校]



-
詳しく見る
11月12月の体験会のお知らせ[川崎ルフロン校]


知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2024年4月2日~生後6ヵ月以上)【日時】知育2歳(すくすく)コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)知育3歳(きらきら)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】
【校舎】
川崎ルフロン校
【体験費】
理英会JUNIORコース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)入園準備にオススメ!
長時間、母子分離お預かりコースです。
【日時】
【校舎】川崎ルフロン校
【体験費】5,500円
新幼稚園受験3年保育コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)(2歳学年対象)【日時】
【校舎】川崎ルフロン校
【体験費】5,500円 -
詳しく見る
12月の体験会のお知らせ[横浜校]


知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2024年4月2日~生後6ヵ月以上)【日時】知育3歳(きらきら)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】
【校舎】
横浜南口校
【体験費】
理英会JUNIORコース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ) 2~3歳入園準備にオススメ!
長時間、母子分離お預かりコースです。
【日時】
【校舎】横浜本校
【体験費】5,500円
新幼稚園受験3年保育コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ) 1~2歳【日時】
【校舎】横浜南口校
【体験費】5,500円 -
詳しく見る
2025.11.11 (火) 【2歳3歳】お子さま到達度テストのご案内
お子さま到達度テストのご案内

4 月~10月に教室で学習した内容とご家庭で行って欲しい実体験が盛り込まれた自宅実施テストです。
単に「できた」「できなかった」で判断せず、今のお子さまの理解度や課題を把握し次につなげることが一番の目的です。
テストは 1 日に全て実施ではなく、お子さまのコンディションの良い日に分けて行うなどご家庭のペースに合わせて実施してください。
★理英会・どんちゃか幼児教室でのご受講のない方へ
日々のお子さまの成長の様子をチェックしていただけるテストです。
成長の目安として、またこれから達成したい 目標たての参考としてご活用ください。
※テストは 5 分程度で終了します。
テスト帳票例

対象
・2~3歳児のお子さま(2022.04.02~2024.04.01生)
★理英会 受験対応コースにお通いの方は申し込みは必要ございません。
対象コース一覧:受験対応2歳コース・新年少コース・理英会 JUNIORコース・新幼稚園受験 3年保育コース
(教室で配布されたご案内をご覧ください)
料金・申し込み方法
知育2歳(すくすく)3歳(きらきら)コース 正会員の皆様 料金 3,300円(税込) 申し込み方法 11/12(水)~11/20(木)までに、
在籍校舎窓口もしくはお電話にて受付いたします。
理英会・どんちゃか幼児教室でのご受講のない 一般生の方 料金 3,960円(税込) 申し込み方法 11/12(水)~11/20(木)23:59までに、
まなび予約.comにて受付いたします。
テストの流れ
①ご登録いただいているメールアドレス宛にテスト用の URL を送信します(5/26送信予定)
ご回答締切日は 11/27(木)終日となります。
これ以降はご回答いただけませんので、必ず実施期間内にご回答ください。
②在籍番号等、必要事項のご入力をお願いします。
(こちらの入力が正しい内容でない場合、結果を正しく返却することができなくなる場合がありますのでご注意ください)
③運動(からだの発達)・制作(手の発達)・知識Ⅰ(ことばの発達)・知識Ⅱ(あたまの発達)・行動(生活力)の合計 50 個の設問にお答えください。
※答えに迷うときは「はい」でお答えください。
※3歳対象のテストには4月開講の「年少対象 難関私立コース」入会・進級の際の参考にする項目も含みます。
④12月中旬頃、テスト結果をクラス担当より返却いたします。
(どんちゃか幼児教室・理英会にお通いでない方は、最寄りの校舎でお渡しとなります)。【キャンセル規定】
11/21(金)0:00以降のキャンセルは承ることはできません。
また、テスト実施期間を過ぎた等による返金対応は出来かねますので予めご了承ください。









0120-042-870