元町校
-
12月絵本よみきかせ会[元町校]
12月絵本よみきかせ会
竹内先生による絵本の読み聞かせ会です。
今回のテーマは「クリスマス」
クリスマスにぴったりの素敵な絵本をご紹介致します。
途中で泣いても大丈夫!
座っていられなくても大丈夫!
寒い冬に、心があったかくなるような時間を親子で過ごしませんか?
お気軽にご参加下さい。
お待ちしています♪★日時 2023年12月22日(金)10:30~11:00
★場所 どんちゃか幼児教室 元町校2階
★対象年齢 未就園児
★参加費 無料★お問い合わせ
理英会どんちゃか幼児教室 元町校
TEL 045-641-0149 -
[10月共通]理英会JUNIORコース 食育[元町校]
理英会JUNIOR(3歳・母子分離)10月共通コース
食育「稲の脱穀と籾摺り」実りの秋。
みんなが大好きな「ごはん」はどのように作られているか、知っていますか?10月は「稲の脱穀と籾摺り」に挑戦しました!
割箸に稲穂を挟んで、ぎゅーっと引っ張ると、籾殻が取れるよ。
その籾をすり鉢に入れて、すりこぎでつぶすと、玄米が出てくるんだって!!
初めての体験に、みんな興味津々
あちらこちらに籾を飛ばしながら、一生懸命手を動かしました。
体験授業受付中です!
お気軽にお問い合わせ下さい!●お問い合わせ●
理英会どんちゃか幼児教室 元町校
TEL 045-641-0149 -
12月の体験会のお知らせ[元町校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】2023年12月8日(金)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育2歳(すくすく)コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年12月6(水)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育3歳(きらきら)コース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年12月5日(火)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
▼どんちゃかのLINEができました。
▼元町校のInstagramもフォローしてください♪ -
受験コース体験会のお知らせ[元町校]
– 合格へのステップは1歳から –
幼稚園受験・小学校受験を見据えたコースです
ぜひ元町校の体験にお越しください♪受験対応2歳コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年12月6日(水)10:00~11:20
【校舎】元町校
【体験費】1,100円(税込)
新幼稚園受験3年保育コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年12月5日(火)11:40~13:10
【校舎】元町校
【体験費】3,300円(税込)
理英会JUNIORコース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年12月6日(水)9:30~12:30
【校舎】元町校
【体験費】5,500円(税込)
●体験費のお支払方法●
体験費用は体験受付後にお送りするコンビニエンスストアで支払える振込用紙にて体験参加日までに支払いをお願いいたします。(手数料はお客様負担となります)
※一度ご入金いただいた金額の返金・取消・変更はできません。
●申込方法●
まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
総合インフォメーション
TEL 0120-042-870 (10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)
▼どんちゃかのLINEができました。
▼元町校のInstagramもフォローしてください♪ -
生後6ヶ月からのエンジェルコース[元町校]
6ヶ月も過ぎたし、何かさせてあげたいな・・・
赤ちゃんと、おうちで何をすれば良いのだろう・・・
と、お考えの方はいらっしゃいませんか。どんちゃか幼児教室 大船校では、6ヶ月のお友だちから参加できる「エンジェルコース」を開講します。
対象
2023年4月2日生~生後6ヶ月以上
開催日程・時間
第1回 : 2023年12月1日(金)13:00~13:40(40分)
第2回 : 2024年1月12日(金)13:00~13:40(40分)
第3回 : 2024年2月2日(金)13:00~13:40(40分)
第4回 : 2024年3月1日(金)13:00~13:40(40分)
定員
6名の少人数制
会場
主な授業内容
☆ベビーサイン →赤ちゃんとサインでお話
☆マザリーズ →お母さんから赤ちゃんへの優しい語りかけ
☆うたあそび →歌に合わせて体や手を動かします
☆カウンティング →1から5までを1対1で数えます
☆ベビーマッサージ →スキンシップ・身体への心地よい刺激
☆プレイタイム →集中して指先を使うプログラム
☆リーディングタイム →絵本の読み聞かせ
参加料金
どの日程からお始めでも、初回は無料でご参加いただけます。
2回目以降は、1回あたり2,640円(税込)の授業料をいただきます。
申込方法
お電話でお申し込みください。
元町校
TEL 045-641-0149
-
2歳すくすくコース 実験[元町校]
色水の実験をしました。
赤と黄色を混ぜると・・・?
赤と青を混ぜると・・・?
黄色と青を混ぜると・・・?
合言葉は「せーの!実験!!」
実験の後には、魔法の筆と色水でお絵描きをしました。
不思議がいっぱい、驚きがいっぱいの時間でした。 -
9月 絵本よみきかせ会[元町校]
9月のよみきかせ会のテーマは「秋・十五夜」
大型絵本や音の鳴る絵本を、お月様のようなきらきらした笑顔で、楽しみました。
次回のよみきかせ会は
12月22日(金)10:30~11:00 です。クリスマスの素敵な絵本に出会えるかも・・・。
★お問い合わせ★
どんちゃか幼児教室 元町校
045-641-0149 -
受験コース体験会のお知らせ[元町校]
– 合格へのステップは1歳から –
幼稚園受験・小学校受験を見据えたコースです
ぜひ元町校の体験にお越しください♪受験対応2歳コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】①2023年10月11日(水)10:00~11:20②2023年11月15日(水)10:00~11:20
【校舎】元町校
【体験費】1,100円(税込)
理英会JUNIORコース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】①2023年10月11日(水)9:30~12:30②2023年11月15日(水)9:30~12:30
【校舎】元町校
【体験費】5,500円(税込)
●体験費のお支払方法●
体験費用は体験受付後にお送りするコンビニエンスストアで支払える振込用紙にて体験参加日までに支払いをお願いいたします。(手数料はお客様負担となります)
※一度ご入金いただいた金額の返金・取消・変更はできません。
●申込方法●
まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
総合インフォメーション
TEL 0120-042-870 (10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)
▼どんちゃかのLINEができました。
▼元町校のInstagramもフォローしてください♪ -
11月の体験会のお知らせ[元町校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】2023年11月17日(金)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育2歳(すくすく)コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年11月15(水)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育3歳(きらきら)コース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年11月14日(火)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
▼どんちゃかのLINEができました。
▼元町校のInstagramもフォローしてください♪ -
10月の体験会のお知らせ[元町校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】2023年10月13日(金)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育2歳(すくすく)コース
(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)【日時】2023年10月11(水)11:40~12:40
【校舎】元町校
【体験費】無料
知育3歳(きらきら)コース
(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)【日時】2023年10月10日(火)10:00~11:00
【校舎】元町校
【体験費】無料
▼どんちゃかのLINEができました。
▼元町校のInstagramもフォローしてください♪