
ブログ
どんちゃか幼児教室 > ブログ
-
増設!生後6ヶ月からのエンジェルコース[横浜高島屋教室]
6ヶ月も過ぎたし、何かさせてあげたいな・・・
赤ちゃんと、おうちで何をすれば良いのだろう・・・と、お考えの方はいらっしゃいませんか。どんちゃか幼児教室 横浜髙島屋教室では、
6ヶ月のお友だちから参加できる「エンジェルコース」を開講します。
対象
2023年4月2日生~生後6ヶ月以上
開催日程・時間
第1回 :2023年12月4日(月)12:00~12:40(40分)
第2回 :2024年1月15日(月)12:00~12:40(40分)※満員
2024年1月15日(月)13:10~13:50(40分)増設いたしました
第3回 :2024年2月 5日(月)12:00~12:40(40分)
2024年2月 5日(月)13:10~13:50(40分)増設いたしました
第4回 :2024年2月26日(月)12:00~12:40(40分)
2024年2月26日(月)13:10~13:50(40分)増設いたしました
第5回 :2024年3月11日(月)12:00~12:40(40分)
2024年3月11日(月)13:10~13:50(40分)増設いたしました定員
4名の少人数制
会場
主な授業内容
☆ベビーサイン →赤ちゃんとサインでお話
☆マザリーズ →お母さんから赤ちゃんへの優しい語りかけ
☆うたあそび →歌に合わせて体や手を動かします
☆カウンティング →1から5までを1対1で数えます
☆ベビーマッサージ →スキンシップ・身体への心地よい刺激
☆プレイタイム →集中して指先を使うプログラム
☆リーディングタイム →絵本の読み聞かせ
参加料金
どの日程からお始めでも、初回は無料でご参加いただけます。
2回目以降は、1回あたり2,640円(税込)の授業料をいただきます。
申込方法
お電話でお申し込みください。
総合インフォメーション
TEL 0120-042-870 (月~土/10:00~18:00) -
3月の体験会のお知らせ[吉祥寺校]
-
3月の体験会のお知らせ[横浜校]
-
2024.02.20 (火)
東京医科歯科大学大学院×理英会‐出産時のケアに関するアンケート‐
出産時の助産師・看護師のケアの質に関するアンケート
お協力のお願い東京医科歯科大学大学院リプロダクティブヘルス看護学分野の研究者の方が、
「出産時に助産師・看護師から受けたケアの質を評価する尺度を開発する」という研究をされており、この度、学術研究にご協力することとなりました。
尺度を開発することで、他の指標や原因との関係性を明らかにすることができ、出産時のケアの質をより良くすることにつながるとのことです。
抽選プレゼント
アンケートにご回答いただいた方から、抽選で150名の方にAmazonギフトカード300円分をお送りします。
アンケートへ参加する
アンケート詳細はこちらのURLもしくは「アンケートへ参加する」より、ご確認ください。
理英会のホームページより外部のサイトへ遷移します。研究従事者:戸田あゆみ(東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 5年
一貫性博士課程)Mail : ns200005@tmd.ac.jp
研究責任者:松﨑政代(東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 教授)
研究室HP:https://www.tmd.ac.jp/gradh/rhn/rhnhp.htm
▼どんちゃかのLINEができました。 -
知育2歳すくすくコース「お買い物ごっこ」[横浜校]
八百屋さんが遊びに来てくれました‼︎『お金1枚とほしいものを1個交換できるよ♪』お母さんに買ってきてほしい野菜や果物を聞いて、お買い物ごっこをしました。指示されたものを選ぶのはなかなか難しいですが『ください』『ちょうだい』『イチゴをください』などいろんな言葉が出てくるようになりましたね☆水曜日 11:15〜12:15木曜日 10:00〜11:00金曜日 10:00〜11:00【場所】横浜南口校JR各線横浜東口より徒歩3分西区高島2-7-1 ファースプレイス横浜3F -
【動画】理英会どんちゃか幼児教室の教具[青葉台校]
理英会の全校舎にある『大型積み木』みんなで大きな家を作ったり、道を作ったり、動画のように仕組みのある動きを作ることもできます。丸い形はころころ転がるから、他にもいろんな遊び方ができそうですね。
▼青葉台校のInstagramもフォローしてください♪
▼どんちゃかのLINEができました。 -
知育1歳ぽこぽこコース使用教材[青葉台校]
知育1歳ぽこぽこコースでは、毎月季節に合わせた布教材を使用して授業を行います。
2月の布教材は【おに】です。やさしいおにさんは髪の毛がふわふわで気持ちがいいね。お口のチャックを開けてぱくぱくさせて、ご飯を食べることもできるよ。まぶたを閉じて…あら、ウィンクも上手!たくさん手を動かして手の巧緻性を鍛えてみましょう♪知育1歳ぽこぽこコース無料体験受付中です♪運動やリトミック、デスクワーク、ベビーマッサージ、子供たちの世界を広げます。お子様に初めての習い事のプレゼントはいかがですか?R4(2022)年4月2日〜R5(2023)年4月1日生まれのお子様毎週月曜日 11:40〜12:40 ☆残席わずか毎週火曜日 10:00〜11:00 ★おすすめ
▼青葉台校のInstagramもフォローしてください♪
▼どんちゃかのLINEができました。