TOPに戻る
資料請求・体験のお申し込み

ブログ

どんちゃか幼児教室 > ブログ

  • 9月の体験会のお知らせ[横浜校]





    知育1歳(ぽこぽこ)コース
    (2024年4月2日~生後6ヵ月以上)

    【日時】
    2025/9/4(木)10:00~11:00(クラス体験)


    【校舎】
    横浜本校

    【体験費】
    無料

    知育2歳(すくすく)コース
    (2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025/9/5(金)10:00~11:00(クラス体験)新規開講クラス!


    【校舎】
    横浜南口校

    【体験費】
    無料

    知育3歳(きらきら)コース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025/9/4(金)11:15~12:15(クラス体験)


    【校舎】
    横浜南口校

    【体験費】
    無料



    受験対応1歳コース
    (2024年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025/9/2(火)10:00~11:20


    【校舎】
    横浜北口校

    【体験費】
    1,100円

    受験対応2歳コース
    2023年4月2日~2024年4月1日生まれ

    【日時】
    2025/9/4(木)10:00~11:20(クラス体験) 新規開講クラス!


    【校舎】
    横浜南口校

    【体験費】
    1,100円

    受験対応3歳コース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025/9/5(金)11:40~13:00(クラス体験)


    【校舎】
    横浜南口校

    【体験費】
    1,100円




    理英会JUNIORコース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ) 2~3歳

    入園準備にオススメ!
    長時間、母子分離お預かりコースです。

    【日時】
    2025/9/1(月)10:00~13:00(クラス体験)

    【校舎】
    横浜本校

    【体験費】
    5,500円

    ●申込方法●
    まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
    総合インフォメーション
    TEL:0120-042-870(10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)

    ▼どんちゃか50周年キャンペーン


    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 9月の体験会のお知らせ[川崎ルフロン校]




    知育1歳(ぽこぽこ)コース
    (2024年4月2日~生後6ヵ月以上)

    【日時】
    2025年9/2(火)11:40~12:40(クラス体験)

    2025年9/4(木)11:30~12:30(クラス体験)


    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    無料

    知育2歳(すくすく)コース
    (2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年9/3(水)11:40~12:40(クラス体験)


    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    無料

    知育3歳(きらきら)コース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年9/5(金)10:00~11:00(クラス体験)


    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    無料

    受験対応1歳コース
    (2024年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年9/3(水)10:00~11:20(クラス体験)


    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    1,100円

    受験対応2歳コース
    2023年4月2日~2024年4月1日生まれ

    【日時】
    2025年9/4(木)11:40~13:00(クラス体験)

    2025年9/6 (土)11:45~13:05(クラス体験)


    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    1,100円

    受験対応3歳コース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    【日時】
    2025年9/4(木)10:00~11:20(クラス体験)

    2025年9/6(土)11:10~12:30(クラス体験)

    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    1,100円




    理英会JUNIORコース
    (2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)

    入園準備にオススメ!
    長時間、母子分離お預かりコースです。

    【日時】
    2025年9/4(木)9:30~12:30(クラス体験)

    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    5,500円



    幼稚園受験3年保育コース
    (2023年4月2日~2024年4月1日生まれ)(2歳学年対象)

    【日時】
    2025年9/16(火)10:00~11:30

    【校舎】
    川崎ルフロン校

    【体験費】
    5,500円
    ●申込方法●
    まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
    総合インフォメーション
    TEL:0120-042-870(10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)

    ▼どんちゃか50周年キャンペーン


    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 2025.07.03 (木)

    知育2歳コース『対』靴のぴったんこ[横浜校]

    知育2歳「対」靴のぴったんこ

    知育2歳コース 「対」ぴったんこ

    みんなの靴がバラバラになってしまいました。
    同じものを探して、ぴったんこと合わせてみよう。
    形・模様・大きさにも着目してみましょう。
    合わせることができたら、下駄箱に貼ってお片付けしてみましょう。

    自分の靴や靴下が 2 つで「ぴったんこ」と対になっていることが分かることが大事です。
    1 つでは使えなくても、対になることで使えるものがたくさんあります。
    家の中で対になっているものを探して、ぴったんこしてみましょう。
    お家でも「ぴったんこ」の経験をたくさんさせ、時には片方しかない経験もする事で「ひとつでは困る!」の「ぴったんこ」の理由も合わせて伝えていきましょう。

    #どんちゃか #どんちゃか幼児教室 #知育 #知育コース #幼児教室 #幼児 #教育 #2歳 #1歳 #ぴったんこ #靴 #生活力 #子育て #体験無料
    #50周年キャンペーン

    ▼どんちゃか50周年キャンペーン



    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 2025.07.02 (水)

    発達遊びワークショップフィンガーペインティング[大船校]

    大船校 フィンガーペイントワークショップ

    みんなで楽しくダイナミックな活動フィンガーペインティングを行いました!

    絵の具が手について気持ちいい!
    色がついて楽しい!

    どんな柄になった?
    花火かな?お花かな?

    おうちではなかなかできない、
    全身が絵の具だらけなっちゃうような活動はどんちゃかならではで楽しいですね!

    どんちゃかでは五感を使って楽しむダイナミックな活動がたーくさん!
    またやろうね!



    ▼どんちゃか50周年キャンペーン

    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 7月季節の工作「きんぎょ」

    大船校では、ぱすてる先生が制作した季節の工作を飾っています!
    おうちでお母さんやお父さんと一緒に作ってみてください。

    お花紙をティッシュに包んで、できあがり!
    クリップで留めているので、磁石がついた釣り竿を作ってみると魚釣りもできますね☆

     

    詳しく見る
  • 2025.06.30 (月)

    梅雨空の下でもにっこり笑顔!二子玉川校「特別振替授業」レポート

    梅雨空が続く中、どんちゃか二子玉川校では、 在籍生を対象にした「特別振替授業」を縦割り形式で実施しました。

    今回は、知育2歳すくすくコースと知育3歳きらきらコースのお友達が一緒に参加し、
    年齢を越えて関わり合いながら、楽しい時間を過ごしました。
    この日の活動テーマは「梅雨といえば…?」ということで、みんなでてるてる坊主作りに挑戦!

    ティッシュをふんわり丸めて、カラフルなセロファンで包み、 モールでキュッと結んで固定。
    最後にシールで目や口を貼れば、 世界にひとつだけのかわいいてるてる坊主の完成です!
    みんなとても楽しそうに制作に取り組み、 完成した作品を手にニコニコ笑顔。
    帰 るときも、大切そうにてるてる坊主を持ち帰る姿がとても印象的でした。

     二子玉川校の教室にも、子どもたちの願いがこもったてるてる坊主が飾られています。
    これからも、笑顔いっぱいの活動を通して、季節を感じる学びを大切にしていきたいと思います。


    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • どんちゃか夏まつり特別レッスン【0歳~3歳児対象】





    どんちゃか夏祭り 特別レッスン

    ※校舎問わず、ご都合に合わせて参加可能です。

    【会場】横浜南口校
    【日程】7/7(月)10:30~11:30
    お申し込みはこちらもしくは校舎受付。

    【会場】川崎ルフロン校
    【日程】7/4(月)11:00~12:00
    お申し込みはこちらもしくは校舎受付。

    【会場】元町校
    【日程】7/3(木)10:00~11:30
    お申し込みはこちらもしくは校舎受付。

    【会場】二俣川校
    【日程】7/3(木)10:00~11:00
    お申し込みはこちらもしくは校舎受付。

    【会場】青葉台校
    【日程】7/7(月)10:00~11:00
    お申し込みはこちらもしくは校舎受付。

    【会場】大船校
    【日程】7/15(火)11:20~12:20
    お申し込みはこちらもしくは校舎受付。

    どんちゃか夏まつり特別価格

    正会員:550円
    一般生:1,100円

    ぜひお友だちと一緒にご参加ください!

    縁日ごっこ(かき氷・ヨーヨー工作)

    夏祭りにぴったりな工作を楽しみます。
    みんなで楽ししく縁日ごっこで楽しみましょう!

    ぜひ浴衣や甚平など着て来てね

    写真撮影などいつもどんちゃかがさらにパワーアップ!
    どんちゃかで季節のイベントを楽しみましょう。

    はじめての方もどんちゃかにお通いの方もお気軽にご参加ください。
    みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!



    ●申込方法●
    まなび予約.comまたはお電話でお申し込みください。
    総合インフォメーション
    TEL:0120-042-870(10:00~18:00/月~土 ※祝日を除く)

    ▼ワークショップ実施中!



    ▼どんちゃか50周年キャンペーン実施中!


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 知育2歳コース『欠所補完』[川崎ルフロン校]

    知育2歳コース
    テーマ「欠所補完」

    自転車が登場しました。でもなんだか進むことができないようです。
    何が足りないのかなと考えることが大事です。
    あ、そうだ!タイヤが足りないね。タイヤは 2 個必要です。
    1・2と数えて 2 個タイヤを取って、のりで貼ってみましょう。

    「欠所補完」とは、足りないところを補って正しいものにすることです。
    大人は部分的なものに目が届きますが、幼児は全体の印象をなんとなくとらえていることが多いので、細かい部分までは目が行き届いていません。
    細かい部分にも目が行くように働きかけて、足りない部分やおかしな部分から特徴や機能を考えていけるとよいですね。

    ▼どんちゃか50周年キャンペーン



    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る
  • 2025.06.25 (水)

    どんちゃかおすすめ絵本②

    本屋さんにはたくさんの絵本が並んでいます。迷ってしまいますね。 是非、子どもと一緒に本屋さんに出かけてみましょう。 子どもの興味を大切にした上で、おすすめ絵本を紹介します。
    10ぴきのかえる 【4歳 5歳からの絵本】 (PHPこころのえほん 3)
    タイトル:10ぴきのかえる
    出版社:PHP研究所
    作:間所ひさこ
    絵:仲川道子
    【コメント】
    10匹の元気なかえるが集団で冒険する話。
    エルマーのぼうけん
    タイトル:エルマーのぼうけん
    出版社:福音館書店
    作:ルース・スタイルス・ガネット
    絵:ルース・クリスマン・ガネット
    【コメント】
    エルマーは竜が住む島へ冒険に出かけます。
    くまの子ウーフ (くまの子ウーフの童話集 新装版 1)
    タイトル:くまの子ウーフ
    出版社:ポプラ社
    作:神沢利子
    絵:井上洋介
    【コメント】
    幼児が成長をするときにぶつかる出来事を9つの短編にまとめている。
    いやいやえん (福音館創作童話シリーズ)
    タイトル:いやいやえん
    出版社:福音館書店
    作:中川李枝子
    絵:大村百合子
    【コメント】
    元気な しげるの本音がでてきてどっきり。
    みんなうんち (かがくのとも絵本)
    タイトル:みんなうんち
    出版社:福音館書店
    作・絵:五味太郎
    【コメント】
    子どもの興味のある「うんち」をユーモアいっぱいの絵本に。
    おつきさまこんばんは―くつくつあるけのほん4 (福音館 あかちゃんの絵本)
    タイトル:おつきさまこんばんは
    出版社:福音館書店
    作・絵:林明子
    【コメント】
    お月さまに語りかける口調の文章が子どもは大好き。
    詳しく見る
  • 2025.06.24 (火)

    知育1歳コース『かたつむり』布教材[横浜校]

    知育1歳「かたつむり」布教材

    知育1歳コース 布教材かたつむり

    6月の知育1歳コースの布教材は可愛いカタツムリです。
    大きさの違う2匹のかたつむりさんが葉っぱでかくれんぼしたり、紐がついているのでつまんだり、つかんだりします!

    可愛いかたつむりの布教材おうちでもたくさん遊んでね!

    #幼児教室 #どんちゃか #どんちゃか幼児教室 
    #布教材 #布おもちゃ #ベビー #キッズ #6ヶ月 #7か月 #8ヶ月 #9ヶ月 #10ヶ月 #11ヶ月 #1歳 #幼児 #教育 #遊び #感覚遊び #五感 #非認知能力

    ▼どんちゃか50周年キャンペーン



    ▼どんちゃかのLINEができました。


    ▼Instagramフォローしてください♪
    詳しく見る

お電話でのお問い合わせは

0120-042-870 資料請求・体験のお申し込み