
ブログ
どんちゃか幼児教室 > ブログ
-
知育1歳コース『音の感覚遊び』[大船校]
知育1歳コース
音の感覚遊び
音をたくさん楽しみましょう!
タンバリン・カスタネット・鈴など、身近な楽器を鳴らしてステキな演奏会をしましょう。
「よ~く聞いてね。」
「どんな音がするかな?」
「きれいな音」
「いい音がするね」
音を聞くだけで楽しくなりますね。
家庭に楽器がないときは、箱や缶など、家庭にある素材を使って楽器を作るのも楽しいです。
誤飲しないように、大きさに気を付けましょう。
聞く力
聴覚は、おなかの中にいる時から重要な感覚器官でしたが、誕生して目が見えるようになると、視覚の存在が大きくなり、聴覚は二の次の感覚器官になります。
「聴覚=聞く」という行為は、意識して子どもに教えていかないと身につかなくなります。
#知育 #1歳 #0歳 #7ヶ月 #8ヶ月 #9ヶ月 #10ヶ月 #11ヶ月 #知育コース #初めての習い事 #習い事デビュー #子育て #リトミック #感覚遊び #感覚 #音楽 #楽器 #赤ちゃん #乳児 #幼児 #子ども #子育て相談 #音 #布教材 #教材 #親子教室 #体験無料 #体験レッスン #体験イベント #楽器
▼どんちゃかのLINEができました。
▼Instagramフォローしてください♪ -
2024.10.25 (金)
どんちゃかおすすめ絵本⑤
本屋さんにはたくさんの絵本が並んでいます。迷ってしまいますね。 是非、子どもと一緒に本屋さんに出かけてみましょう。 子どもの興味を大切にした上で、おすすめ絵本を紹介します。
《シリーズもの》シリーズ名:こぐまちゃん シリーズ
出版社:こぐま社
作・絵:わかやまけん
- 【コメント】
- シリーズの中でも「しろくまちゃんのほっとけーき」は大人気。
シリーズ名:ぐりとぐら シリーズ
出版社:福音館書店
作:中川李枝子 絵:大村百合子
- 【コメント】
- 素朴なおはなしと絵。圧倒的人気の絵本。
シリーズ名:ノンタン シリーズ
出版社:偕成社
作・絵:キヨノサチコ
- 【コメント】
- いたずら子ねこのノンタンに託した幼児の心理と行動をイキイキ描いた、人気絵本。
シリーズ名:うさこちゃん シリーズ
出版社:福音館書店
作・絵:ディック・ブルーナ
- 【コメント】
- シンプルな線とあざやかな色使いは子どもの興味をひく絵本。
シリーズ名:あかちゃんのあそびえほん シリーズ
出版社:偕成社
作・絵:木村裕一
- 【コメント】
- 楽しい「しかけ絵本」。あそびながら基本的なしつけが身につく絵本。
シリーズ名:だるまさん シリーズ
出版社:ブロンズ新社
作・絵:かがくいひろし
- 【コメント】
- 赤ちゃんから大人までおおわらいな「だるまさん」シリーズ。
-
11月の体験会のお知らせ[二子玉川校]
-
【開催中止のお知らせ】10/18(金)絵本よみきかせ会イベント【川崎ルフロン校開催】
10/18(金)開催のイベントは都合により開催中止となりました。
楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ございません。
次回の開催は11月を予定しております。
イベントが決定いたしましたらお知らせいたしますので、
続報をお待ちください。
どんちゃか幼児教室 絵本よみきかせ会のお知らせ
日程:
・2024年10月11日(金)
・2024年10月18日(金)【開催中止】
時間:11:00~11:30
場所:理英会どんちゃか幼児教室 川崎ルフロン校
対象:未就園児(0歳~3歳)
参加費無料
一般生:予約不要
正会員:電話・窓口受付絵本よみきかせ
楽しい絵本をたくさん用意いたします!
絵本の世界を楽しみましょう。季節の手遊び歌
親子でまねっこできるかな?リトミックタイム
みんなで楽しく音楽に合わせて身体を動かしましょう!
お友だちとご一緒にお気軽にご参加ください!川崎ルフロン校
▼どんちゃかのInstagramができました。
▼どんちゃかのLINEができました。 -
10月受験コース体験会のお知らせ[横浜髙島屋教室]
-
11月の体験会のお知らせ[青葉台校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】【校舎】
青葉台校
【体験費】
無料知育2歳(すくすく)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】【校舎】青葉台校
【体験費】
無料
▼どんちゃかのLINEができました。 -
11/4(月祝)ミニ体験イベントのお知らせ【0歳~3歳児対象】
どんちゃか幼児教室 ミニ体験イベントのお知らせ
日程:2024年11月4日(月祝)
時間:10:30~14:30
場所:横浜高島屋6階 こども服売場キッズパティオ
予約不要・参加費無料どうぶつさんバッグ工作
楽しいどんちゃかの授業を個別で体験できます!
どうぶつさんバッグを作ってみよう!パネルシアター
どんちゃかオリジナルのパネルシアター!
みんなで楽しく鑑賞しましょう!缶バッジ作成
自分でおえかきした絵を缶バッジにしよう!
どんちゃん缶バッジももらえます!くまのどんちゃんと写真撮影
大きくてかわいいどんちゃかのマスコットキャラどんちゃんと一緒に写真を撮りませんか?
どんちゃんぬり絵もあります!知育教材販売
おうちで楽しめる知育教材
「知育教材の博士シリーズ」「プレイボード」「ひもとおし」を販売予定。
お子さまが大きくなってからも長く使える知育教材です!
はじめての方もどんちゃかにお通いの方もお気軽にご参加ください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
【開催会場:横浜髙島屋】- 横浜高島屋6階フロアマップは
▼Instagramフォローしてください♪ -
11月の体験会のお知らせ[大船校]
知育1歳(ぽこぽこ)コース
(2023年4月2日~2024年4月1日生まれ/生後6ヶ月以上)【日時】【校舎】
大船校
【体験費】
無料知育2歳(すくすく)コース
(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)【日時】【校舎】大船校
【体験費】
無料
▼どんちゃかのLINEができました。