 
        子育てのヒント
どんちゃか幼児教室 > ブログ > 子育てのヒント > パパと遊ぼう(2)
- 
                    一覧へ戻るパパと遊ぼう(2)スキンシップを楽しもう○横揺れぶらんこ 首がすわりはじめたら、パパの大きなあぐらの中で、だっこしてブーンブーンと左右に揺すってもらおうね。バランス感覚がとれます。  ○たかいたかい おすわりのころがいいですね。ママよりダイナミックに体が浮くので、平衡感覚が養われます。でも、あまり乱暴にしないでね。 ○お馬さんごっこ はいはいのころがいいですね。パパの背中は広くてどっしりしていて気持ちがいい。 ○飛行機でたかいたかい 歩き始めのころがいいですね。パパがねっころがって、パパの足の裏で子どものお腹や胸を支えて、たかいたかいをする。 ○プロレスごっこ あんよのころがいいですね。パパの大きな体によじ登ったり降りたり、ころげまわったり、くすぐられたり・・・ ○いないいないばー パパがいすに座ります。子どもの頭と腰を支えて、上半身をそらせて「いないいない」起こして「ばー」。 ○ボールコロコロ パパと向かい合って、ボールをころがしっこ。ボールは柔らかくて少し大きめが扱いやすいですね。 ○ぶら下がり パパの腕が鉄棒がわり。しっかりつかまって! ○ロボット パパの足の上に子どもの足を乗せ、のっしのっし歩きます。カニさんのように横歩きや、後ろに歩いてもおもしろいですよ。 ○たかいたかい おすわりのころがいいですね。ママよりダイナミックに体が浮くので、平衡感覚が養われます。でも、あまり乱暴にしないでね。 ○お馬さんごっこ はいはいのころがいいですね。パパの背中は広くてどっしりしていて気持ちがいい。 ○飛行機でたかいたかい 歩き始めのころがいいですね。パパがねっころがって、パパの足の裏で子どものお腹や胸を支えて、たかいたかいをする。 ○プロレスごっこ あんよのころがいいですね。パパの大きな体によじ登ったり降りたり、ころげまわったり、くすぐられたり・・・ ○いないいないばー パパがいすに座ります。子どもの頭と腰を支えて、上半身をそらせて「いないいない」起こして「ばー」。 ○ボールコロコロ パパと向かい合って、ボールをころがしっこ。ボールは柔らかくて少し大きめが扱いやすいですね。 ○ぶら下がり パパの腕が鉄棒がわり。しっかりつかまって! ○ロボット パパの足の上に子どもの足を乗せ、のっしのっし歩きます。カニさんのように横歩きや、後ろに歩いてもおもしろいですよ。



 0120-042-870
0120-042-870 受付時間 月~土 10:00~18:00
受付時間 月~土 10:00~18:00 会員専用
会員専用 本日の
本日の 
                     
                         
                         
                         2015.09.15 (火)
2015.09.15 (火)                                 
                                                               