小学校受験をお考えの方は
理英会のコースをご用意しております。
・受験ぽこぽこコース
・受験対応 2 歳コース
・受験対応 3歳コース
・幼稚園受験 3年保育コース
・理英会 JUNIORコース
お子様の『未来』の第一歩が、
このコースにはあります。
お子様の五感を刺激することで
感性を磨きます。
毎週の積み重ねの中で、
受験やその後の成長に不可欠な
『意欲』『自己肯定感』 の土台作りをします。
幼稚園・小学校受験の情報のご提供を毎週お伝えいたします。
幼稚園・小学校受験を見据えて、
深くきめ細かい指導を行います。
授業では
「アクティビティー(リトミック・運動)」
「ボキャブラリー(ことば)」
「プレゼンテーション(人前力・コミュニケーション)」
「デスクワーク(アタマを使う時間)」
「プレイワーク(集団を意識する活動)」の5つのチャプターと
「マザーリング(本日のテーマ・家庭での勉強法)」に加え、
「知的体験・母子活動・個別指導・自立行動」「受験情報」
を行っていきます。
幼稚園・小学校受験を見据えて、
深くきめ細かい指導を行います。
授業では
「アクティビティー(リトミック・運動)」
「ボキャブラリー(ことば)」
「プレゼンテーション(人前力・コミュニケーション)」
「デスクワーク(アタマを使う時間)」
「プレイワーク(集団を意識する活動)」の5つのチャプターと
「マザーリング(本日のテーマ・家庭での勉強法)」に加え、
「知的体験・母子活動・個別指導・自立行動」「受験情報」
を行っていきます。
幼稚園受験合格に向けて、
すべての幼稚園に対応した
必要なベーシックカリキュラムと
各園に特化した専用カリキュラムを組み合わせて
授業を行います。
また、良好な親子関係と子どもらしさ、
良好幼稚園でどういう教育を受けさせたいのか、
また幼稚園側の教育方針と各ご家庭の教育方針が合っているのかどうか、
お子さまにとって理想的な幼稚園を選びましょう。
理英会ジュニアは小学校受験に必要な
学力の土台を作ります。
母子分離180分の授業の中には
イスに座ってのプリント学習のほかに
実験・絵画・制作・運動・リトミック・言語力・生活力
を鍛えるためのさまざまな体験メニューを盛り込んでいます。
学力の基礎はもちろん表現力や生活力、自立心を高めます。
子育てから受験準備までの情報、アドバイスやセミナーを通して保護者さまにお伝えします。
理英会ジュニアは授業がない日もプログラムでご家庭とつながっています。
どんちゃかグループは、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。