天神橋校

天神橋校ブログ更新情報

0歳〜1歳ぽこぽこコース
ぽこぽこコース
1歳〜2歳すくすくコース
すくすくコース
2歳〜3歳きらきらコース
きらきらコース

5感をフルに刺激する どんちゃかのオリジナル教材

安全素材を使った、こだわりのオリジナル教材で5感を育てます!

天神橋校の先生

久保河内教室長

久保河内教室長

どんちゃかの先生たちは、子どもたちの笑顔を引き出すために一生懸命。ひとりひとりに寄り添い、一緒に考え、成長を助けたいという経験豊富な先生たちばかりです。

江頭関西エリア責任者

江頭関西エリア責任者

指導歴20年。これまで多くの子育てセミナーや講演会に登壇。現在はエリア責任者として各教室を統括する。子どもたちからは「先生に早く会いたい」「授業が楽しみで待ちきれない」と慕われる。保護者からは話を親身になって聞いてくれる先生として知られる。

天神橋校 開講時間割

開講時間は変更になることもございます。
満席表記のないクラスも満員になっている場合がございます。
事前に教室またはインフォメーションセンターにご確認ください。

2023年4月~の時間割

ぽこぽこコース(60分)

(対象:2022年4月2日~生後6ヶ月以上)

(基準定員:8名 回数:週1回)
水曜日 10:00~
すくすくコース(60分)

(対象:2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)

(基準定員:8名 回数:週1回)
火曜日 11:20~
水曜日 11:20~
木曜日 11:20~
きらきらコース(60分)

(対象:2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)

(基準定員:10名 回数:週1回)
火曜日 10:00~
理英会

受験対応3歳(プレ年少)コースは、小学校受験対策 理英会の未就園児向けの受験コースです。
幼稚園受験を目指される方は、幼稚園受験コースでご家庭を応援いたします。

2023年4月~の時間割

受験対応3歳(プレ年少)コース(80分)

(対象:2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)

(基準定員:6名 回数:週1回)
火曜日 13:00~

※ 受験対応3歳コースは10月末日までとなり、11月以降は新年少コースとしてクラス定員を変更いたします。
  新年少コースからは「より大きな集団に慣れ、その中で言語表現をする」ことを重点に置いた授業を進めます。



理英会JUNIORコース(180分)

(対象:2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)

(基準定員:8名 回数:週1回)
金曜日 9:30~


アクセス

天神橋校

最寄り JR天満駅
所在地 大阪府大阪市北区天神橋4-3-21
アイ・ビー・シービル1F
電話番号 06-6353-7390
天神橋校

天神橋校はJR大阪環状線「天満駅」より徒歩2分にある交通アクセスに恵まれた場所にあります。

新型コロナウイルス感染予防に関する対応について
  • 〇従業員の健康状況を出勤前に毎朝確認いたします(報告システム使用)。体調不良の場合は出勤を見合わせます。
  • 〇従業員はマスクの着用を徹底します。お客さまのマスクの着用は個人判断といたします。
  • 〇入室前の手洗い・うがい・手指消毒の徹底します。
  • 〇教具・教室備品、及びドアノブの定期的な消毒と定期的な換気
  • 〇密集・密接の(可能な限りの)回避を意識した授業運営
資料請求・問合わせ
体験授業のお問い合せ
理英会JUNIOR
子育て相談
どんちゃか幼児教室のベテランスタッフが、あなたの悩みにお答えします。
親力診断
質問に答えていただき、お父様お母様の親力を診断します。
子育て応援プロジェクト
様々な分野のプロによる、子育てサポートコンテンツです。
こどもとあそぼ
ちょっとした時間に子どもたちのアタマのなかをくすぐってあげましょう。
おやつレシピ
美味しくて、身体にも良い。こどもも喜ぶとっておきのおやつレシピ。
子育てのヒント
お母さんお父さんのための知ってトクする子育て情報。
オススメえほん
どんちゃか幼児教室が、オススメの絵本をご紹介します。
キャンペーン
親子で役立つ子育てのヒント
公開体験授業のオススメ
通常体験授業のオススメ
  • フリーダイヤル0120-042-870
  • 資料請求・お問い合せ
  • 無料体験授業受付中
  • 無料体験授業のお問い合せ
会員の方へ
今週の授業・お知らせ
本日の開講・休講情報
プライバシー

どんちゃかグループは、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

個人情報の取り扱いについて

コースを選ぶ

おすすめコンテンツ

体験授業のご案内

神奈川 エリア

東京・千葉 エリア

関西 エリア


ページ
トップ