子育てのヒント

パパとのスキンシップ

パパと遊ぼう幼児期はパパの役割が大切になってきます。ママはお腹で10ヶ月間、育てている間に「母親」としての自覚が生まれてきます。 でも、パパは子どもが産まれてやっと「父親になつたんだ・・・」と思うものです。 そして、1歳前後の授乳期も、絶対ママでなくてはならないわけですから、パパは少し疎外感をもってしまいます。

1歳を過ぎるころから、パパの出番です。まだ言葉がでなくても、スキンシップで充分意志疎通ははかれます。仕事で疲れていても、家に帰ったら家庭モードに切り替えて、たくさん遊んであげてください。
『ママはー安心の相手、パパはー楽しい遊び相手』

一緒にお風呂に入ろう!

○ゆったり湯船につかって
子どもの好きな歌・パパの得意な歌をうたいましょう・手あそびをしましょう「グーチョキパー」「はななな・・」

○石けんの泡で
ソフトクリーム作り・泡をガーセのハンカチでつつんじゃおう・泡のおむすび

○洗いっこ
パパの大きな背中をゴシゴシ・ぼく(わたし)のおしりもピッカピカ

○タオルであそぼう
パパとこどもがタオルのはじを持ちひねって「ジャー!」「おみずがいっぱいでたね!おもしろい!」

 

資料請求・問合わせ
体験授業のお問い合せ
こどもとあそぼ
ちょっとした時間に子どもたちのアタマのなかをくすぐってあげましょう。
おやつレシピ
美味しくて、身体にも良い。こどもも喜ぶとっておきのおやつレシピ。
子育てのヒント
お母さん、お父さんのための子育てに知ってトクする情報。
こどもリンク
子育て・習い事を応援するお役立ちサイトをご紹介します。
オススメえほん
どんちゃか幼児教室が、オススメの絵本をご紹介します。
キャンペーン
公開体験授業のオススメ
通常体験授業のオススメ
40周年キャンペーン
  • フリーダイヤル0120-042-870
  • 資料請求・お問い合せ
  • 無料体験授業受付中
  • 無料体験授業のお問い合せ
会員の方へ
今週の授業・お知らせ
本日の開講・休講情報
プライバシー

どんちゃかグループは、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

個人情報の取り扱いについて

コースを選ぶ

おすすめコンテンツ

体験授業のご案内

神奈川 エリア

東京・千葉 エリア

関西 エリア


ページ
トップ