おやつレシピ

どんちゃか幼児教室 > ブログ > おやつレシピ > 「ミラクルフルーツ」と呼ばれるプルーンのケーキで夏バテ予防!

  • 「ミラクルフルーツ」と呼ばれるプルーンのケーキで夏バテ予防!

    2022.08.10 (水)

    おなかの調子はどうですか?そう、お母さんあなたもです!

    「ミラクルフルーツ」と呼ばれるプルーンのケーキで夏バテ予防!

    冷たいものばかり食べて夏バテしていませんか。プルーンとは西洋スモモの一種で、
    ビタミンやミネラルのほか食物繊維をたっぷり含み、おなかにやさしい食品です。

    プルーンといえば整腸作用。豊富な食物繊維が腸の動きを活発にして便秘を解消。
    暑くて食欲がないと鉄分も不足しがち。プルーンで手軽に補給を。
    子どもの歯や骨の成長に欠かせないカルシウムもたっぷり。
    ビタミンAがのどや鼻などの粘膜に働き、夏風邪の予防に。
    さらにポリフェノールが有害な活性酸素を抑制してくれる。
    ヨーグルトなどに添えてもいいですが、もうひと手間。
    ホットケーキミックスで簡単ケーキを焼いてみましょう。

    レシピ

    プルーンケーキの作り方
    バターを常温に溶かし、プルーンは油抜きをして細かく刻む。
    ボウルに牛乳、卵、バターを混ぜ合わせたあと、ホットケーキミックスとプルーンを加え混ぜる。
    パウンド型に生地を流し入れ、170度のオーブンで30~40分焼く。


    材料

    18×8cmのパウンド型1個
    ・ホットケーキミックス 200g
    ・バター(食塩不使用) 50g
    ・プルーン 100g
    ・卵 2個
    ・牛乳 50cc
    しょっぱいものが好きなら塩分を排出するカリウムの効果も期待できます。
    「ミラクルフルーツ」と呼ばれるほどの栄養価をぜひお試しください。

    一覧へ戻る