ブログ

あいだがあいてしまいました。。。(-  -;)

今回は、最近はまっている『*はたらくくるまシリーズ*』です★

まずは

104パトカー 画像をクリックすると大きく見れます☆

ウーーーーーーー

パトカー★

塩むすびに海苔でばっちり簡単にできますよ★

タイヤは ひとくちフランクを使いました*

 

そして

105バス 画像をクリックすると大きく見れます☆

外国ちっくな、スクールバス★

カレー粉とターメリックでご飯を炒めて作りました★

バスの中の人は新テクニック!!かんたんかわいい*

赤ウインナーを切って、まるの断面に黒ゴマで目、白ゴマで鼻をつける。

楊枝で穴をあけるとつけやすいです*

口は幼児でウインナーを削って、ケチャップをはめ込みました*

 

そしてそして

106消防車 画像をクリックすると大きく見れます☆

ウーーーーカンカン

消防車★

ケチャップで炒めたご飯で車体を作りました。

上のはしごは魚肉ソーセージ★

消防士さんもかわいくできました*

ヘルメット(帽子)はチーズとニンジンを使いました。

タイヤはウズラの卵*

ホースは卵焼き*

 

そしてそしてそして

1118 画像をクリックすると大きく見れます☆

ピーーーーポーーーーーピーーーーポーーーーー

救急車★

塩むすびにのりとハムと赤ウインナーで作りました。

タイヤはちくわの甘辛炒め*

ナースの体はウズラの卵*

 

男の子も喜んでもらえるかな★

 

次回の更新を楽しみにしていてくださいね★

 

みんなのコメント

[ わくわく弁当 『はたらくくるま★』]のご感想やコメントをお寄せください。

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023 (5)
  • 2022 (9)
  • 2021 (7)
  • 2014 (10)
  • 2013 (7)

最近のコメント

    資料請求・問合わせ
    体験授業のお問い合せ
    プライバシー

    どんちゃかグループは、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。

    個人情報の取り扱いについて

    コースを選ぶ

    おすすめコンテンツ

    神奈川 エリア

    東京・千葉 エリア

    関西 エリア


    ページ
    トップ