今週も楽しくどんちゃかに行ってきました。
最初は先週に引き続きフープで遊びました。
また、赤を選びました!!
転がしたり、手首をひねって回したりした後、電車ごっこ、ハンドルにしてドライブ・・・
リング一つでずいぶん遊べますね(*^_^*)
今回は教室を飛び出してお隣へ・・・
電気のついていないお部屋をドキドキしながら通って、お隣の教室もドライブで探検しました。
今回のテーマは勇気です。
窓から道路も眺めました♪
教室に戻ったら、大好きな鉄棒が出ていました!
いままでも何度がやっているので全員「やりたーい!」という感じで鉄棒に近づいて行きました(*^^)v
前回までより、長くぶら下がれたりお友達の成長を感じました♪
顔を真っ赤にして頑張っている姿って素敵ですよね〰☆
りんはと言うと・・・長くぶら下がることよりも、高いところからジャンプすることにはまってしまったようで、先生が持ち上げてくれてもすぐ手を離してしまいます(-“-)
先生も「えーっ!?」って顔になっちゃいますよね(^^ゞ
やっぱり、自由な子だなぁって思いました(笑)
今回のシールクイズは「多いのどっち?」です。
全員よく見て正解しました!
いっぱいではなく多いという言い方で正解したことを先生が褒めてくれました(*^^)v
次はどんちゃかにお客さんが来ました。
赤い顔の鬼さん。前髪がないので作ってあげることになりました。
ハサミで黒い線をチョキチョキ。
サラサラの前髪になりました。
黒い線を狙うことが難しかったですが、なんとか前髪が切れました。
ハサミで切っている最中が母も必死で写真撮れませんでした(T_T)
セロテープで前髪を貼って、ホチキスでお面の帯をつけました。
ママが抑えながら、ホチキスを押すのも子供達がしましたよ!
もし、ほんとの鬼さんが来ても大丈夫なように、折り紙を両手で丸めて鬼退治のボールを作りました。
そうこうしているうちに、、、大きな赤鬼さんが来たぁぁぁ!!!
実はビビリーな一面のあるりん。この怪訝そうな表情(笑)
なんとか鬼さんにボールを投げることができました。
でも、鬼さんほんとは仲良く遊びたかったそうで、お詫びにお豆のお菓子をくれました。
そんな鬼さんの好意に、りんは「いらない、食べない」って言ってました(^^ゞ
鬼さんがくれたお菓子、みんな2個づつ自分で取って、いただきますまでは我慢ポーズで我慢です。
りんは初めてのお菓子になかなか手を出さず。
なめて甘いことが分かって1つ口に入れましたが、味が苦手だったようです〰。
なんでもチャレンジすることは大事なので、また次の機会に再チャレンジさせます。
[ 今週のどんちゃか]のご感想やコメントをお寄せください。
最近のコメント