今週は、今年最後の授業でした。
初めに大型積み木で、好きなものを作りました。
電車を作りたいらしく、正方形の積み木だけを真っ直ぐつなげていました。
几帳面なので、少し曲がっていても気になります。。。
今週もまりも先生が、絵本を読んでくれました。
今日の絵本は”ぱおちゃんのクリスマス”。
この前と同じで、お話を聞いたあとプリントでお話の内容のクイズをしたのですが、
やっぱり、印象に残っているところしか覚えていない様でした。
次に、先生がお塩とお砂糖を持ってきたのですが、どっちがお砂糖か判らなくなってしまったので、
いろいろな方法でどっちがお砂糖なのか調べました。
匂いを嗅いでみたり、触ってみたり、最後に舐めてみたのですが、お塩を指にたくさんつけすぎてしまい、
ものすごい衝撃を受けていました(笑)
そのあと、紅茶にたっぷりお砂糖を入れておいしくいただきました!
さらに、今日は大好きなりんごまでいただけてご機嫌です♪
そして、最後にどんちゃかサンタさんからプレゼントをもらってルンルンで帰りました☆
[ きらきらコース 31回]のご感想やコメントをお寄せください。
最近のコメント