きらきらクラスで学期に一回配られる「到達診断テスト」を自宅でやりました。いつも姉がプリントをやっているのを横で見ているので今日は私の出番!とハリキリモード!わかっているはず…と思っていた所が実は理解があやふやだったり、あれ?こんな事も理解していたんだな〜と感心したり親も娘を客観的に見られる内容でした。つま先で2メートル歩けるかどうかのチェックでは、気がついたら親子で部屋中をつま先小走り大会!楽しみながらすすめる事が出来ました〜。
[ 到達診断テスト]のご感想やコメントをお寄せください。
返信をキャンセルする。
« めずらしく
数あてゲーム »
どんちゃかグループは、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
個人情報の取り扱いについて
コースを選ぶ
おすすめコンテンツ
神奈川 エリア
東京・千葉 エリア
関西 エリア
▲ ページ トップ
最近のコメント