何故か「どじょう」を人から頂き、飼う事になりました。小さいどじょうなのですが飼うとなれば世話をしなければなりません。えさやりは子どもたちが担当(金魚のえさで良いそうです)する事になりました。学校では「おしろいばな」の種を自分の鉢にまき、毎日水やりをしながら育てているようです。責任感を持たせるためにも少しずつ子供たちに任せる事をみつけていきたいな〜。
[ 生き物を育てる]のご感想やコメントをお寄せください。
返信をキャンセルする。
« 歯磨きタイム
めずらしく »
どんちゃかグループは、ご提供いただきました個人情報を慎重に扱いいたします。
個人情報の取り扱いについて
コースを選ぶ
おすすめコンテンツ
神奈川 エリア
東京・千葉 エリア
関西 エリア
▲ ページ トップ
最近のコメント