またアップが遅くなりましたが、今週も楽しくどんちゃかに行ってきました!
運動は積み木の橋を渡って、最後高いところからジャンプして、マットのトンネルくぐりでした。
でこぼこの橋をお構いなしにスタスタと渡って楽しそうでした♪
そして、玉運び競争をしました。
お玉にお手玉を入れて、カゴまで運ぶのを繰り返すのですが、最近は少しルールの理解が必要な活動が入ってきました。
まだまだ小さいと思っている子供たちが一生懸命に運ぶ姿はなんだかほほえましかったです。
りくの場合は1回1回褒められようと(?)ママのところに戻ってくるので、自ら何度も取りに行けてるわけではないのですが・・・(^^ゞ
今週のテーマは「比較」。
大きな箱と小さな箱に、それぞれ大きなテントウムシと小さなテントウムシが入っていて、大小のシールを合う大きさに貼るという活動でした。
箱・虫・シールとたくさん大小を比べました。
写真では見にくいかもしれませんが、発泡スチロールでできたテントウムシが可愛くてママ達もちょっとテンションが上がりました☆
大小の比較理解はまだ不安定なりくですが、知っているテントウムシでの比較だったので楽しそうでした。
まだ不完全でも、繰り返せばいつかしっかり分かりますよね??きっと。
どんちゃかではテーマになくても、毎回大小の比較をボールで必ずやってくれるので助かります(#^.^#)
最後は麦茶にお砂糖を入れて甘さの比較をしました。
甘い麦茶は苦手みたいですが、味の違いはしっかり感じたようです!
来週も楽しみです!
[ 今週のどんちゃか]のご感想やコメントをお寄せください。
最近のコメント